

コメント
08-26-2010 by ミッチー
Bibliothequeとはフランス語で「図書館」という意味らしいです。そんな名前を持つこのカフェは、
副都心線の北参道駅から歩いて7分くらいの場所に、静かに佇んでいます。
デザイン事務所が資料として集めた蔵書を一般公開している資料室のような図書館のようなカフェで、
好きな人にはたまらない空間であること間違いなしです!
閲覧料として飲み物をひとつ注文すれば、あとは何冊読んでも、何時間いても自由だそうです!
写真集、アートブック、歌舞伎、陶芸などの日本文化、70年代、80年代のVOGUEやELLEなどの
ファッション雑誌や映画本など、多種多様な本たちがキレイに並んでいます☆
今では手に入らない貴重な本も多いのだとか。
店員の方もとても丁寧な方で、詳しく説明をしてくれました☆
あ、そうそう、地下にはイベントスペースもあるみたいで、定期的に色々なイベントを
やってるみたいです。詳しく知りたい人は、Bibliothequeのサイトをチェックしてみてくださいね!
調べ物をしたいとか、一人で集中して仕事をしたいとか、世界中のアート作品からインスパイアーされたいとか、
色々な目的のための利用ができる、素敵な図書館カフェだと思います♪
結構気に入っちゃいました!!
副都心線の北参道駅から歩いて7分くらいの場所に、静かに佇んでいます。
デザイン事務所が資料として集めた蔵書を一般公開している資料室のような図書館のようなカフェで、
好きな人にはたまらない空間であること間違いなしです!
閲覧料として飲み物をひとつ注文すれば、あとは何冊読んでも、何時間いても自由だそうです!
写真集、アートブック、歌舞伎、陶芸などの日本文化、70年代、80年代のVOGUEやELLEなどの
ファッション雑誌や映画本など、多種多様な本たちがキレイに並んでいます☆
今では手に入らない貴重な本も多いのだとか。
店員の方もとても丁寧な方で、詳しく説明をしてくれました☆
あ、そうそう、地下にはイベントスペースもあるみたいで、定期的に色々なイベントを
やってるみたいです。詳しく知りたい人は、Bibliothequeのサイトをチェックしてみてくださいね!
調べ物をしたいとか、一人で集中して仕事をしたいとか、世界中のアート作品からインスパイアーされたいとか、
色々な目的のための利用ができる、素敵な図書館カフェだと思います♪
結構気に入っちゃいました!!

マスター評価 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
喫煙 | ![]() |
フード | ![]() |
ランチタイム | - |
ソファ | ![]() |
酒 | ![]() |
携帯電波 | 良好 |
ギャラリー |
![]() |
貸切 |
![]() |
無線LAN |
![]() |
DJ booth |
![]() |
犬同伴 |
![]() |
ラテアート |
![]() |
テーブル数 | 6人席1, 3人席1, 2人席1 | トイレ数 | 1/Very clean | ||
Memo | 6人掛けの大きなテーブルが真ん中にあります。 |